縫い方が分かる

浴衣を作る前に

07.採寸

計測項目 身長 腰囲(ヒップ) ゆき
反物計測項目 反物布幅 反物総丈  

標しつけ寸法算出-女性
できあがりそで丈 身長×1/3
着丈 実測または身長×85/100
身丈 着丈+25~30cm=身長と同寸
肩幅 ゆき×1/2-1
そで幅 ゆき×1/2+1
そで口 身長>150:23 身長<150:21
そでつけ 通常23:帯を高く締める場合少な目
身八つ口 背丈-そでつけ
衿肩あき  
くりこし  
おくみ下がり 胸のボリュームが大きい人は-2
衿下 身長<150:身長×1/2(=*)
150<=身長<160:*+2~3
身長>=160:*+4~6
身幅 腰囲×1.5
後幅 (身幅×1/2-おくみ幅+5)×1/2
前幅 後幅-5
おくみ幅  
あい褄幅 おくみ幅-1.5
ばち衿衿幅
(衿山位置)
ばち衿
ばち衿衿幅
(衿先位置)
ばち衿

標しつけ寸法算出-男性
できあげりそで丈 そでつけ+人形(10前後)
着丈 実測または身長×84/100
身丈 実測または身長×84/100
肩幅 ゆき-そで幅
そで幅 ゆき×1/2+1
そで口 そで丈×1/2+2
そでつけ 身長×1/4-2
人形  
衿肩あき 標準寸法:8.5 肥満体:9.0
おくみ下がり 標準寸法:2.1 肥満体1.9
衿下 着丈1/2~着丈×1/2-2
身幅 腰囲×1.5
前腰幅 腰囲×1/2-7
後幅 (腰囲-前腰幅)/2+3
前幅 前腰幅-おくみ幅
おくみ幅 96>腰囲:15
96<=腰囲<=99:15.5
100<=腰囲:16
あい褄幅  
衿幅(狭衿) 身長170以上は6.0
内揚げ位置(後) そで丈と同寸
内揚げ位置(前) 後ろ位置+4
内揚げ代 裁ち切り身丈-(着丈+裾くけ代2)

裁ち切り寸法算出

裁ち切り寸法

割り出し法

そで下縫い代  
裁ち切りそで丈 できあがりそで丈+そで下縫い代
裾くけ代  
裁ち切り身丈 - 女性 裾くけ代+身長+くりこし
裁ち切り身丈 - 男性 着丈+内揚げ代+裾くけ代2
おくみ先縫い代 おくみ下がり-おくみ先縫い代
裁ち切りおくみ下がり 裁ち切り身丈-裁ち切りおくみ下がり
裁ち切りおくみ丈  
衿先縫い代 身丈-衿下+ゆるみ(1)+衿先縫い代
裁ち切り衿丈 裁ち切りおくみ丈+裁ち切り衿丈
裁ち切り掛け衿丈 出来上がり衿肩あき+背縫い代(1)
裁ち切り衿肩あき  
衿下くけ代  
おくみつけ縫い代 おくみ幅+衿下くけ代+おくみつけ縫い代
衿くけ縫い代 反物幅-裁ち切りおくみ幅-衿幅(衿山位置)×2
裁ち切り衿幅 ばち出来上がり衿幅×2+衿付け縫い代(1)+衿くけ縫い代
必要総丈 裁ち切りそで丈×4+裁ち切り身丈×6-裁ち切りおくみ下がり×2
余り布丈 反物総丈-必要総丈

女性用エクセルデータダウンロード

男性用エクセルデータダウンロード

© 文化ファッション研究機構・服飾拠点共同研究20014
:「きもの文化の伝承と発信のための教育プログラム」